Category Archives: 防災アカデミー

第206回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催します(3/19(水))

内容:防潮堤と市民活動 講師:三浦 友幸 さん(気仙沼市議会議員) 日時:2025年3月19日(水)16:30 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

第205回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:地震の揺れと建物被害 講師:宮腰 淳一 さん(清水建設株式会社技術研究所安心安全技術センター主席研究員/ […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

第204回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:住民の多様性を踏まえた対策を考えること -私の常識はあなたの非常識かも?!- 講師:小山 真紀 さん(岐 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

第203回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:能登半島地震とトルコ地震から得た教訓 講師:森 伸⼀郎 さん(愛媛⼤学大学院理工学研究科特定教授) 日時 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

第202回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:企業を守るは生活を守る -企業防災の普及に向けて- 講師:松下 哲明 さん(NTT西日本東海支店ビジネス […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

第201回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:道路交通インフラの地震による被災の影響について -令和6年能登半島地震災害から学ぶこと- 講師:庄司 学 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

第200回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました(※講演動画を視聴できます)

内容:地震学の「常識」と非常識 講師:鷺谷 威 さん(名古屋大学減災連携研究センター長・教授) 日時:2024 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

第199回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:災害文化とは何か?-在来知/伝統知の創造と継承 講師:祖田 亮次 さん(大阪公立大学文学部・文学研究科教 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

第198回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:リスクの視点から考える暮らしの「安全」 講師:森 保宏 さん(名古屋大学大学院環境学研究科教授/減災連携 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

第197回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:スマトラ地震20年後のバンダアチェ―被災経験は生かされたのか― 講師:高橋 誠 さん(名古屋大学大学院環 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed