
令和5年12月27日(水)、名古屋大学減災連携研究センターは、四日市市と、四日市市防災教育センターのリニューア […]
…続きを読む
令和5年12月27日(水)、名古屋大学減災連携研究センターは、四日市市と、四日市市防災教育センターのリニューア […]
…続きを読む
内容:被災地調査から考える災害レジリエンスの現状と課題 講師:大原 美保 さん(東京大学大学院情報学環教授) […]
…続きを読む
形状記憶合金で耐震!? ゲスト:構造工学者 荒木 慶一 さん (名古屋大学大学院環境学研究科教授/減災連携研究 […]
…続きを読む
内容:リモートセンシングによる広域災害の把握 講師:松岡 昌志 さん(東京工業大学環境・社会理工学院教授) 日 […]
…続きを読む
第34回特別企画展「関東大震災(第3部)」(3部構成) 開催しました たくさんの方にご来場をいただき、まことに […]
…続きを読む
第34回特別企画展「関東大震災(第2部)」(3部構成) 開催しました たくさんの方にご来場をいただき、まことに […]
…続きを読む
「流域治水2.0」って何?~高まる水害リスクに備える新たな取り組み ゲスト:河川工学者 田代 喬 さん (名古 […]
…続きを読む
2023年10月21日(土)、減災館の来館者が9万人を達成しました。 当日は、飛田センター長、武村特任教授他に […]
…続きを読む
若者に防災減災を届ける方法を考える ゲスト:防災をHappyに伝える防災士 まこぴ さん →まこぴさんのインス […]
…続きを読む