Category Archives: その他のイベント・報告

減災連携研究センターの准教授または講師を公募します

減災連携研究センターでは、准教授または講師を公募いたします。 (公募期間:2025年12月15日まで) →公募 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

田代特任教授の記事が「安全と健康」2025年10月号に掲載されました

特別民間法人「中央労働災害防止協会」が発行する月刊誌「安全と健康」2025年10月号に、「総論 昨今の水害事情 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

鷺谷教授の記事が「47NEWS」にウェブ掲載されました

鷺谷威教授が、南海トラフ地震の長期評価改訂について、共同通信社に寄稿した解説文が『「南海トラフ巨大地震の確率見 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

当センター並びに減災館の紹介記事が,LIFULL HOME’S PRESSに掲載されました

LIFULL HOME’S PRESS/ライフルホームズプレスに、『東日本大震災の経験から南海トラ […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

平山修久准教授が雑誌「水道公論」2025年7月号の表紙に掲載されました

雑誌「水道公論」2025年7月号の表紙及び「表紙の人に聞く」の記事に、当センター教員の平山修久准教授が掲載され […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

当センター並びに減災館の紹介記事が,LIFULL HOME’S PRESSに掲載されました

LIFULL HOME’S PRESS/ライフルホームズプレスに、『名古屋大学減災連携研究センター […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報 | Comments closed

台湾 国家地震工学研究センター(NCREE),韓国 釜山大学地震防災研究センター(SESTEC)と学術交流協定を締結しました

減災連携研究センターは 2025年4月に台湾 国家実験研究院(National Institutes of A […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 最新情報, 研究情報 | Comments closed

「まちづくり情報システム(ISM)」に企画展の成果が活用されました

公益財団法人名古屋まちづくり公社 名古屋都市センターの「まちづくり情報システム(ISM)」は、地域の多様なまち […]
…続きを読む

Also posted in 研究情報 | Comments closed

『災害情報』22-2号に論文が掲載されました

以下の論文が日本災害情報学会の学会誌『災害情報』22-2号に掲載されました。 橋冨彰吾・鷺谷威,不確実性を有す […]
…続きを読む

Also posted in 研究情報 | Comments closed

Journal of South American Earth Sciences誌に論文が掲載されました

以下の論文がJournal of South American Earth Sciences誌にオンライン出版 […]
…続きを読む

Also posted in 研究情報 | Comments closed