内容:高木家文書にみる木曽三川流域の治水と災害
講師:石川 寛 さん(名古屋大学大学院人文学研究科 准教授)
日時:2025年9月29日(月)16:30〜18:00
場所:名古屋大学減災館1階減災ホール・オンライン
【講師からのメッセージ】
名古屋大学附属図書館が所蔵する「高木家文書」は、江戸時代に高木家が木曽三川下流域(濃尾平野西南部)の治水を担ったことから、全国的にもまれな治水関係資料が1万2000点も伝来しております。講演では、この高木家文書から江戸時代の流域環境やそのなかで取り組まれた治水事業について紹介します。
◆開催形式:現地とオンライン(zoomウェビナー)のハイブリッド開催
◆参加費:無料
◆申込方法:
下記URLまたはQRコードよりお申込みください。ご登録いただきましたメールアドレス宛に参加方法をご案内します。
◆申込URL:https://forms.gle/hx9TiUmjHKUSLPZs9 →お申込みはこちら
◆申込期限:2025年9月29日(月)9:00AMまで
主催:名古屋大学減災連携研究センター
問い合わせ:防災アカデミー担当
MAIL: inquiry-academy●gensai.nagoya-u.ac.jp(●を@にお直しください)