
減災連携研究センターは、6月30日(木)、減災館において、 減災連携研究センターシンポジウム「熊本地震に学び、 […]
…続きを読む
減災連携研究センターは、6月30日(木)、減災館において、 減災連携研究センターシンポジウム「熊本地震に学び、 […]
…続きを読む
「熊本地震から3か月でわかってきたこと」 ゲスト:活断層学者 鈴木 康弘さん (名古屋大学減災連携研究センター […]
…続きを読む
講師:岡本 正さん(弁護士・中央大学大学院客員教授・慶應義塾大学法科大学院非常勤講師) 内容:危機管理を自分ご […]
…続きを読む
講師:井口 正人さん(京都大学防災研究所火山活動研究センター教授) 内容:現代の視点で考える桜島大正噴火 日時 […]
…続きを読む
「高潮対策の検討はどこまで進んでいるか?」 ゲスト:海岸工学者 水谷 法美さん (名古屋大学大学院工学研究科教 […]
…続きを読む
講師:金子 美香さん(清水建設株式会社 技術研究所 安全安心技術センター長) 内容:地震による家具転倒被害とそ […]
…続きを読む
減災連携研究センターは、「緊急報告会 平成28年熊本地震(速報)」を開催しました。
…続きを読む
「熊本地震から1か月でわかってきたこと」 ゲスト:減災連携研究センター長 福和 伸夫さん
…続きを読む
「建物の揺れと地面の揺れはどう違う?」 ゲスト:耐震工学者 護 雅史さん (名古屋大学減災連携研究センター特任 […]
…続きを読む