Category Archives: 最新情報

第151回げんさいカフェ(ハイブリッド)を開催しました

防災人材の育成と活躍の場づくり ゲスト:防災共創学者 小山 真紀 さん(岐阜大学環境社会共生体研究センター准教 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, げんさいカフェ | Comments closed

第148回げんさいカフェ(ハイブリッド)を開催、報告文を掲載しました

令和5年台風2号から水害対策について考える ゲスト:ライフライン研究者 羽田野 拓己 さん(名古屋大学減災連携 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, げんさいカフェ | Comments closed

第199回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:災害文化とは何か?-在来知/伝統知の創造と継承 講師:祖田 亮次 さん(大阪公立大学文学部・文学研究科教 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 防災アカデミー | Comments closed

第12回減災連携研究センターシンポジウム(ハイブリッド)を開催しました

減災連携研究センターは、下記の通り、第12回減災連携研究センターシンポジウム(ハイブリッド)「令和6年能登半島 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, シンポジウム | Comments closed

第198回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:リスクの視点から考える暮らしの「安全」 講師:森 保宏 さん(名古屋大学大学院環境学研究科教授/減災連携 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 防災アカデミー | Comments closed

第150回げんさいカフェ(ハイブリッド)を開催しました

災害廃棄物と水道からみる能登半島地震の被害 ゲスト:災害環境工学者 平山 修久 さん(名古屋大学減災連携研究セ […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, げんさいカフェ | Comments closed

第147回げんさいカフェ(ハイブリッド)を開催、報告文を掲載しました

大規模地震の被害状況を電力需要で測る ゲスト:地域モニタリング研究者 幸山 寛和 さん(名古屋大学減災連携研究 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, げんさいカフェ | Comments closed

第146回げんさいカフェ(ハイブリッド)を開催、報告文を掲載しました

※タイトルを一部変更いたしました(1/4) 「~最近1年の取組みと今後~」 → 「~能登半島地震を受けて~」 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, げんさいカフェ | Comments closed

第197回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:スマトラ地震20年後のバンダアチェ―被災経験は生かされたのか― 講師:高橋 誠 さん(名古屋大学大学院環 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, 防災アカデミー | Comments closed

第149回げんさいカフェ(ハイブリッド)を開催しました

令和6年能登半島地震をめぐる予測と想定 ゲスト:活断層学者 鈴木 康弘 さん(名古屋大学減災連携研究センター教 […]
…続きを読む

Also posted in お知らせ, げんさいカフェ | Comments closed