Author Archives: JDm0Hl4j

減災館見学予約ページ (2022年6月の予約はこちら)

減災館見学の予約について このページでは、見学日が2022年6月30日までの見学予約の方法についてご案内してい […]
…続きを読む

Posted in 減災センター基本情報 | Comments closed

第106回げんさいカフェ(オンライン)を開催しました

エネルギー防災研究、いま何してる? ゲスト:若手エネルギー防災研究者 蛭川 理紗 さん    (名古屋大学減災 […]
…続きを読む

Posted in お知らせ, げんさいカフェ | Comments closed

バーチャル特別企画展「東海豪雨から20年~豪雨がもたらす多面的リスクを理解し、備えるために」を開催しました

  ● バーチャル特別企画展を延長します ● 新型コロナウィルスによる休館のため、HP上で開催中の第29回特別 […]
…続きを読む

Posted in 減災館展示 | Comments closed

名大トピックスNo.322

名大トピックスNo.322に減災連携研究センター関連の記事が掲載されました。
…続きを読む

Posted in 名大トピックス | Comments closed

第105回げんさいカフェを開催しました

もし、あの災害の1日前に戻れたなら ゲスト:1日前プロジェクトの生みの親 西川 智 さん    (名古屋大学減 […]
…続きを読む

Posted in お知らせ, げんさいカフェ | Comments closed

第158回防災アカデミーを実施しました

講師:西川 智 さん   (名古屋大学減災連携研究センター教授) 内容:国際防災協力と防災文化の普及:国際社会 […]
…続きを読む

Posted in お知らせ, 防災アカデミー | Comments closed

第104回げんさいカフェを開催しました

必ずくる震災で日本を終わらせないために。 ゲスト:地震工学者 福和 伸夫 さん    (名古屋大学減災連携研究 […]
…続きを読む

Posted in お知らせ, げんさいカフェ | Comments closed

名大トピックスNo.320

名大トピックスNo.320に減災連携研究センター関連の記事が掲載されました。
…続きを読む

Posted in 名大トピックス | Comments closed

第157回防災アカデミーを実施しました

講師:大牟田 智佐子 さん   (毎日放送 報道局クロスメディア部) 内容:震災報道の原点 阪神・淡路大震災 […]
…続きを読む

Posted in お知らせ, 防災アカデミー | Comments closed

連携研究セミナー

「研究連携セミナー」は、防災・減災に関連する名古屋大学の研究者が新たな分野連携研究を創出できることを目指して開 […]
…続きを読む

Posted in 減災センター基本情報 | Comments closed