第137回防災アカデミーを実施しました

講師:吉岡 敏明さん(東北大学大学院環境科学研究科教授)
内容:災害廃棄物処理における官民学連携
日時:2018年1月19日(金) 18:00〜19:30
場所:減災館1階減災ホール
Read More »

Posted in お知らせ, 防災アカデミー | Comments closed

第79回げんさいカフェを開催しました

「大地震による建物の揺れと被害を測る」

ゲスト:地震工学の専門家 飛田 潤さん
   (名古屋大学災害対策室長・教授)
Read More »

Posted in お知らせ, げんさいカフェ | Comments closed

第136回防災アカデミーを実施しました

講師:干場 充之さん(気象庁気象研究所地震津波研究部第3研究室長)
内容:揺れの数値予報:次世代の緊急地震速報を目指して
日時:2017年12月5日(火) 18:00〜19:30
場所:減災館1階減災ホール
Read More »

Posted in お知らせ, 防災アカデミー | Comments closed

来館者が5万人を達成しました

ぶるる画像
  ● 来館者が5万人を達成しました ●


2017年10月19日、減災館の来館者が5万人を達成しました。 Read More »

Posted in お知らせ, 減災館展示 | Comments closed

名大トピックスNo.293

名大トピックスNo.293に減災連携研究センター関連の記事が掲載されました。
Read More »

Posted in 名大トピックス | Comments closed

第78回げんさいカフェを開催しました

「地震予測研究のこれまでとこれから」

ゲスト:地震学者 山岡 耕春さん
   (名古屋大学大学院環境学研究科地火山研究センター教授)
Read More »

Posted in お知らせ, げんさいカフェ | Comments closed

あいち・なごや強靱化共創センター設立記念 防災人材交流シンポジウム「つなぎ舎(TSUNAGIYA)」を開催しました

 11月11日の土曜日、豊田講堂を中心に、地域の防災活動の担い手を「つなぐ」ことをテーマにしたシンポジウム、「つなぎ舎」が開催されました。 Read More »

Posted in お知らせ, シンポジウム | Comments closed

第135回防災アカデミーを実施しました

講師:井出 明さん(追手門学院大学経営学部教授)
内容:防災・復興とダークツーリズム
日時:2017年11月24日(金) 18:00〜19:30
場所:減災館1階減災ホール
Read More »

Posted in お知らせ, 防災アカデミー | Comments closed

名大トピックスNo.292

名大トピックスNo.292に減災連携研究センター関連の記事が掲載されました。
Read More »

Posted in 名大トピックス, 減災センター基本情報 | Comments closed

第134回防災アカデミーを実施しました

講師:川島 秀一さん(東北大学災害科学国際研究所教授)
内容:日本の災害文化
日時:2017年10月6日(金) 18:00〜19:30
場所:減災館1階減災ホール
Read More »

Posted in お知らせ, 防災アカデミー | Comments closed