本日現場を見に行ったところ、免震装置を取り付ける基礎(免震下部基礎)の型枠の作成が完了しておりました。明日はコンクリートを打設、明後日は免震装置の取り付けとなります。取り付ける免震装置は積層ゴム支承と直動転がり支承だそうです。ダンパーは上部建物と免震下部基礎をつなぐため、取り付けはまだまだ先となります。
免震下部基礎は免震装置が取り付けられる重要な部分であり、地震時に荷重が集中するため、他の部分よりコンクリート強度が高くなっています。
【杉山】
本日現場を見に行ったところ、免震装置を取り付ける基礎(免震下部基礎)の型枠の作成が完了しておりました。明日はコンクリートを打設、明後日は免震装置の取り付けとなります。取り付ける免震装置は積層ゴム支承と直動転がり支承だそうです。ダンパーは上部建物と免震下部基礎をつなぐため、取り付けはまだまだ先となります。
免震下部基礎は免震装置が取り付けられる重要な部分であり、地震時に荷重が集中するため、他の部分よりコンクリート強度が高くなっています。
【杉山】