名古屋大学減災連携研究センター
最先端の減災研究に基づいて中京圏における地域全体の様々な連携を深め、減災社会モデルをつくります
Skip to content
  • トップページ
  • センターについて
  • 研究領域
  • 研究プロジェクト
  • センターの取り組み
  • 減災館について
  • お問い合わせ・アクセス

減災館について

  • 見学・利用案内  (見学の方は、ご覧ください)
  • 臨時閉館について (見学の方は、ご覧ください)
  • 減災館のマップ
  • 減災館のヒミツ - 紹介ビデオ
  • 減災館ができるまで

開館予定表 

  • 3月の予定表(2月16日更新)
  • 4月の予定表(3月9日更新)

減災館展示News&Topics

全News&Topicsを見る
  • 2023/03/15【予告】第34回特別企画展「関東大震災(第1部)」期間:5/10(水)~8/10(水)を開催します
  • 2023/03/12【お知らせ】BiCURI(振動台)にてトルコ・シリア地震の揺れをご覧いただけます。この地震の速報パネル展示も行っています。
  • 2023/03/10バーチャルギャラリートークは引続きご覧いただけます
  • 2023/02/16「2023年度 特別企画展 展示スケジュール 」を掲載いたします
  • 2023/02/01第33回特別企画展「まちづくりと都市火災」11/9(水)~1/27(金)開催いたしました
  • 2022/08/30第32回特別企画展「パパママ防災展」7/27(水)~9/30(金) 開催いたしました
  • 2022/08/06歌って、踊ろう!「みんなをまもるうた」のダンスできました!

  • English Page

    Disaster Mitigation Research Center
  • 「災とSeeing」HP公開

          災とSeeingツアーはこちら
    災とSeeingマップはこちら
  • 特定基金へのご協力のお願い

  • 減災館バーチャルツアー

  • 講演会等イベント

       
  • 企画展示

  • 減災館について

    減災館
  • 各種パンフレット【PDF】

    • 減災センターパンフレット
      (2022年5月版)【9.07MB】
    • 減災センターパンフレット(英語)
      (2020年3月版)【8.32MB】
    • 減災館パンフレット
      (2015年10月版)【4.28MB】
    • 減災館パンフレット(英語)
      (2015年3月版)【4.63MB】
    • 減災館リーフレット
      (2018年8月版)【0.73MB】
    • 減災館リーフレット(英語)
      (2018年10月版)【0.70MB】
    • 自治体研究会報告書
      (平成29年度版)【2.73MB】
    • 防災啓発ツールガイドブック
      (令和2年度版)【2.19MB】
    • 防災啓発ツールガイドブック
      (平成29年度版)【9.88MB】
    • GM研究会報告書
      (2016~2018年度)【5.18MB】
  • 関連リンク

    • 名古屋大学
    • 名古屋大学大学院工学研究科
    • 名古屋大学大学院環境学研究科
    • 名古屋大学災害対策室
    • 名古屋大学 こころの減災研究会
    • NSL -Network for Saving Lives
    • センター内部情報(関係者のみ)
  • トップページ
  • センターについて
  • 研究領域
  • 研究プロジェクト
  • センターの取り組み
  • 減災館について
  • お問い合わせ・アクセス

名古屋大学減災連携研究センター

〒464-8601
名古屋市千種区不老町 名古屋大学減災館 TEL : 052-789-3468 FAX : 052-789-5023

減災館

名古屋大学

Copyright© 名古屋大学 減災連携研究センター All Rights Reserved.