第212回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催しました

内容:コンクリート業界におけるカーボンニュートラル
講師:丸山 一平 さん(東京大学大学院工学系研究科 教授/名古屋大学大学院 環境学研究科・名古屋大学博物館 招へい教授/東北大学 グリーン未来創造機構 客員教授)
日時:2025年10月20日(月)16:30〜18:00
場所:名古屋大学減災館1階減災ホール・オンライン


【講師からのメッセージ】
建築分野ではカーボンニュートラルが指向されて、オペレーショナルカーボン(Operational carbon)の削減について努力されてきたが、近年ではエンボディドカーボン(Embodied carbon)の削減の必要性も指摘され、その観点で、素材産業、コンクリート産業もCO2削減について開発が進む状況となっている。コンクリートの基本的性質とカーボンニュートラルの動向、その背景にある考え方について、個人的な見解を含めて解説する。

当日は会場参加32名、オンライン参加117名、合計149名の方にご参加いただきました。どうもありがとうございます。

→ポスター(PDF)

→過去のアカデミーはこちら

This entry was posted in お知らせ, 最新情報, 防災アカデミー. Bookmark the permalink. Both comments and trackbacks are currently closed.