第194回防災アカデミー(ハイブリッド)を開催します(12/14(木))

内容:被災地調査から考える災害レジリエンスの現状と課題
講師:大原 美保 さん(東京大学大学院情報学環教授)
日時:2023年12月14日(木)18:00〜19:30
場所:名古屋大学減災館1階減災ホール・オンライン


「災害レジリエンス」という言葉を、時々耳にするかもしれませんが、「災害レジリエンス」とは一体、どういう概念なのでしょうか?
本講義では、「災害レジリエンス」とは何なのか?、将来、激甚な災害発生が危惧されている中で今後目指すべき「災害レジリエンス」とは何なのか?について、過去の水災害の被災地での調査結果を紹介しながら、一緒に考えたいと思います。

→ポスター(PDF)

◆開催形式:現地とオンライン(zoomウェビナー)のハイブリッド開催
◆参加費:無料
◆申込方法:
下記URLまたはQRコードよりお申込みください。ご登録いただきましたメールアドレス宛に参加方法をご案内します。
◆申込URL:https://forms.gle/uGGGMntTPQWH9kCW9 →お申込みはこちら

◆申込期限:2023年12月14日(木)正午まで

主催:名古屋大学減災連携研究センター
問い合わせ:防災アカデミー担当
MAIL: inquiry-academy●gensai.nagoya-u.ac.jp(●を@にお直しください)

→過去のアカデミーはこちら

This entry was posted in お知らせ, 最新情報, 防災アカデミー. Bookmark the permalink. Both comments and trackbacks are currently closed.