内容:南海トラフ地震臨時情報は何のために発表されるのか
講師:平田 直 さん(東京大学 名誉教授)
日時:2025年11月6日(木)16:30〜18:00
場所:名古屋大学減災館1階減災ホール・オンライン
【講師からのメッセージ】
2024年8月8日、日向灘でM7.1の地震が発生し、気象庁は「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を初めて発表した。この情報の意味が十分理解されなかったことを踏まえ、本講演では、情報そのものと、それに伴う国の呼びかけの背景、意味および課題を論じる。
◆開催形式:現地とオンライン(zoomウェビナー)のハイブリッド開催
◆参加費:無料
◆申込方法:
下記URLまたはQRコードよりお申込みください。ご登録いただきましたメールアドレス宛に参加方法をご案内します。
◆申込URL:https://forms.gle/5hjFSpZ2o2GPpWKi7 →お申込みはこちら
◆申込期限:2025年11月6日(木)9:00AMまで
主催:名古屋大学減災連携研究センター
問い合わせ:防災アカデミー担当
MAIL: inquiry-academy●gensai.nagoya-u.ac.jp(●を@にお直しください)