減災館見学予約ページ 

【減災館見学の予約について】
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)における名古屋大学の活動指針において、「学外者の入稿制限」がレベル2以上になった場合は、終日閉館となります。

◆重要:必ずお読みください

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の為、完全予約制、見学人数を絞っての開館、とさせていただきます。

  • 開館時間 13:00-16:00(入館は15:30まで)
  • 1団体の定員は15名です。
  • このページの下部にある、予約フォームからお申し込みください。
  • 予約受付後、スタッフからのメール連絡をもって予約確定となります。
  • 見学後に感染が発覚した場合は、減災館もしくは保健所に必ず通報してください。保健所等の公的機関による聞き取りにご協力ください。
◆見学についてお知らせ
  • 2022年7月1日より、ギャラリートークを再開しています。
    当面の間、ショートバージョン(30分程度)での実施を予定しております。
    ロングバージョンをご覧になりたい方は、バーチャルギャラリートークをWEBにてご視聴下さい。
  • 長周期地震動再現装置BiCURIのデモンストレーションを、ギャラリートークのあとに実施します。搭乗はできません。
  • 地下免震層はガラス越しに屋外からご覧いただけます。(屋上実験室、免震層の内部は、普段は公開していません。)
  • 館内ではマスクの着用をお願いします(※乳幼児を除く)。
  • 37.5度以上の発熱および、風邪症状(せき・のどの痛みなど)がある方や、体調がすぐれない方の入館はお断りします。
  • 国内の新型コロナウィルス感染状況によっては、当館からご予約をキャンセルさせていただくことがございます。何卒ご了承ください。
◆見学予約状況(最新の情報が反映されていない場合があります)


〇:申し込み可。 △:残り少なくなっております。 満:予約上限に達しました。

◆見学予約フォーム

※Internet Explorerでは予約フォームが動作しません。他のブラウザをお使いになるか、電話予約をお願いします。(※スマートフォンからはエラーになる場合があります)

This entry was posted in 減災センター基本情報. Bookmark the permalink. Both comments and trackbacks are currently closed.