建築耐震の実験研究最前線
ゲスト:耐震工学者 長江 拓也 さん
(名古屋大学減災連携研究センター准教授)
日時:2022年6月13日(月)18:00~19:30
場所:名古屋大学減災館1階減災ホール・オンライン
企画・ファシリテータ: 隈本 邦彦 さん
(江戸川大学教授/名古屋大学減災連携研究センター客員教授)
減災連携研究センターの研究者と市民とが対話する月1回のサイエンス・カフェ。
今回は鉄筋コンクリートの高層住宅や木造住宅の耐震研究がテーマです。実物大の建物を揺らす大型振動台での数々の実験で見えた新たな課題、開発技術について専門家にお話を聞きます。今回も会場とオンラインのハイブリッド開催です。奮ってご参加ください。
◆開催形式:現地参加(事前申込制・限定40人)+ zoomウェビナー(オンライン)
◆参加費:無料
◆申込方法:
下記URLまたは下記QRコードよりお申込みください。ご登録いただきましたメールアドレス宛に参加方法をご案内します。
◆申込URL: https://forms.gle/ZFa6RK56GoSzQzDF9 →お申込みはこちら
◆申込期限:2022年6月10日(金)正午まで
ご注意:
・マスク着用等感染対策にご協力をお願いいたします。
・緊急事態宣言等により完全オンライン開催に変更する場合がありますのでご了承くだ
さい。
主催:名古屋大学減災連携研究センター
問い合わせ:げんさいカフェ担当
MAIL: gencafe@gensai.nagoya-u.ac.jp
【げんさいカフェのファシリテータについて】
げんさいカフェのファシリテータは、NHK時代に科学報道に長く関わられた、サイエンスコミュニケーションの専門家である隈本邦彦氏(江戸川大学教授/減災連携研究センター客員教授)にお願いしております。毎回のカフェのゲストである各分野の専門家から、市民目線で科学的知見を聞き出し、分かり易い言葉で参加者に伝える事で、従来にない防災教育・啓発の実践が可能になります。